ケアマネジャー模擬問題 ケアマネ:保険医療福祉サービス5 〇/✕ 2020年8月13日 / 正しいものは〇 正しくないものは✕ 1:通所介護では、利用者が送迎を利用しない場合でも所定単位数は減算しない。 2:通所介護の介護報酬は、利用者数の規模によって異なっている。 3:通所介護のサービス利用時間は14時間未満までは延長加算が算定できる。 4:通所介護では、3時間未満の短時間サービスは認めらていない。 5:通所介護事業所における入浴介助で入浴中の利用者の見守り的援助で、身体的に直接接触する介助を行わなかった場合も、加算の対象となる。 答え 1:× 事業者の負担と責任により送迎を行うこととされ、介護報酬に送迎費用が含まれている為、利用者が送迎を利用しない場合は減算される。 2:〇 通所介護の介護報酬は、利用者数の規模ごとに所要時間で区分され、さらに要介護度ごとに設定されている。 3:〇 4:× やむを得ない事情により長時間サービス利用が困難である利用者に対しては、2時間以上3時間未満の短時間サービスも認められている。 5:〇 共有: Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X