福祉の職場

生活介護とは

生活介護とは、障害者総合支援法による自立支援事業の中の介護給付の一つです。

常時介護を必要とする方に対して、入浴、排泄、食事の介護を行うとともに、創作的活動又は生産活動の機会の提供を行います。

介護保険でいう通所介護「デイサービス」のような感じになります。

送迎車にて通い、日中は施設内で自立に向けてのプログラムにより

手段的日常生活動作(IADL)の向上を目的として、在宅や社会で生活していける動作を取得したり、運動により身体能力の向上を図ったりします。

また、就労継続支援B型が併設されている施設であれば、工賃が発生する就労訓練なども行う施設もあります。

職員

サービス管理責任者…「個別支援計画」の作成や関係機関との連携、従業員の統括など

生活支援員…特に資格はいりませんが、ヘルパー2級や介護福祉士が働いています。

他にも医師、看護師、理学療法士などが働いています。

対象者

・地域や施設において障がいにより日常生活上常時介護が必要な方

・年齢が50歳未満で障害支援区分が区分3以上である者
ただし障害者支援施設に入所して支援を受ける場合は区分4である必要がある。

・年齢が50歳以上の場合は、障害支援区分が区分2以上である者
ただし障害者支援施設に入所して支援を受ける場合は区分3である必要がある。

・50歳未満で障害者支援施設に入所して支援を受ける方であって障害支援区分4(50歳以上の場合は障害支援区分3)より低い区分の方のうち、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市町村が利用の組み合わせの必要性を認めた者

生活介護のお給料(推定)

正社員:月額約25万円 年収約300万円

⇒福祉の職場一覧に戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です